home chocoっと掲示板 chevron_right menu_book chocoっと活動日記 chevron_right 🦵5/13今朝やったこと🦵14度☀

2025-05-13 07:57
たかさん
↪︎

🦵5/13今朝やったこと🦵14度☀ おはようございます🎵 御堂筋、、遠くから見たらサンキューソーマッチの女性?と近づくと全然違った😅 サンキューソーマッチ🎫、、結局申し込みしました🙄当選発表はえらいギリギリでございます🙄 今日は足🦵の日 【ジャンプ】1分 【ベンチ】 レッグレイズ 10回2セット 【無酸素】 基本1セット15回 総負荷27000 前回27000 ①レッグプレス 下‥つま先  55k×1セット  50k×1セット 75k×1セット  下‥肩幅、広め  中‥肩幅、広め 70k×1セット  下‥踵合わせ、肩幅、広め  中‥踵合わせ、肩幅、広め  上‥踵合わせ、肩幅、広め 60k×1セット  下‥踵合わせ  中‥踵合わせ ②レッグ 後ろ向き 左右とも 25k×12回×1セット ③レッグ 片足 左右とも 35k×1セット ④アダクション 80k×2セット 75k×2セット 70k×2セット 65k×3セット 【有酸素🚶‍♀️】おーたにさんのうたを聴きながら🎶 傾斜13(10分) 速度5.3(10分) 0.87キロ 1274歩 116カロリー、 🍎⌚️最大心拍数131 【カロリー消費追い足し】 ・いつもの いとしのエリー おーたにさんのうた LOVE AFFAIR 探偵物語 おーたにさんのうた、自己ベスト🙄 いとしの、、久々2番目で採点も音程ハズしまくり😂 桑田さんあげたりさげたりしすぎ😥 滞在時間81分 今朝は前日比+0.0k、標準より+3.2k 昨年末比+1.7k #そろそろ10ヶ月



2025-05-13 08:26
縁~en0
↪︎

たかさんおはようございます🍨 おお~っ 逢身(おおみ)八懐 湯しま暮雪‼️ 歌川国芳 夏に🍑を雪(つべたい氷)でいただく贅沢ですよ😉 たかはんのスタバでしょうか😁 今時菊人形もやれる人が少ないとかで 平面が多いですけど これは洋花も入ってますね たかさんもベンチ復活で ゼツ好調ですね👌 今日も愛🦅週間中 がんばろ♪ #カウントダウンします?✌️

2025-05-13 18:54
スカイミント🌈
↪︎

氷ですかー🧊 ポップコーンじゃないしなー🍿と⋯( ̄▽ ̄;) しかし山盛りですね😁

2025-05-13 19:39
たかさん
↪︎

こんばんは♪ 腰はイマイチですが、痛くない体勢がわかりましたので、大丈夫かな🤔 おおみ、検索して見ました。有名なんですね👌 52番、、いきなり😳

2025-05-13 20:42
縁~en0
↪︎

将軍家に献上した夏の氷🧊の おこぼれ(といっても山盛り😳私はえらいんよ)に預かり 桃の上に乗せてあるので、さらにこんもり😁

2025-05-13 20:54
縁~en0
↪︎

こんばんは♪ ビューイングまでに腰、直しまひょ🙏 いまいちは、原因究明にならないのできちんと解明して直してね👌 リチャードは、結果出しました 菅野も偉いと思います

2025-05-13 08:00
ちゃま
↪︎
💕

わーーーい🙌 今度こそ当たりますよーに🙏🙏 おーたにさんやったね👍 浮世絵さんお花なんですね😲

2025-05-13 12:34
たかさん
↪︎

こんにちは♪ これは立てかけてますが、フラワーカーペットというイベントだったようです😅近くには五右衛門さんの作品もあったようで見たかった😥😅

2025-05-13 20:31
縁~en0
↪︎

こんばんは🎵 写楽の三代目おーたにさんですよ👌五右衛門さんに似てますけどね😉 国芳の画の方は、桃を冷やしている氷(雪)が乗ってる器の柄ですが 前にちゃまさんと話題にした広重の由井に構図が似てておもしろいですね フェルメールの首飾りの花画は、本物の絵を見たことがありますが、お花が明るくてずいぶん雰囲気がかわっていますね

2025-05-13 21:46
ちゃま
↪︎

こんばんは 左の隅に崖が見えますね🤗 あの構図はホントに素敵✨ でも実は他は全く未知の世界 べらぼうも見てないし   縁さんの知識がほぼ初耳学です でもこれだけ知らない事だらけなら見たい欲も出てきてしまい 今東京国立博物館で浮世絵特別展絶賛開催中なんですよー😆 この絵もあるのかな? ポップコーンホントはどーなってるのかな? と気になる事が増えてしまいました⤴️

2025-05-13 22:31
縁~en0
↪︎

国立博物館、今の展示の浮世絵は現代画なので 蔦重の展示の方ですね 「ポッピンを吹く娘」が見つかったので、20日以降に行かれると良いですね👌 国芳たくさん描いていますから べらぼう人気のうちに展示をしてくれると良いですね うちわ絵なんです❗️ 桃をご覧あれ❗️ 氷のシワのように見えるのは松葉だそうです 右上は湯島天神 (マニキュアしてませんでしたね😵変だと思いました)



2025-05-13 22:39
ちゃま
↪︎

やっぱり色々違うんですね😲  蔦重さんより前の時代って事なのかな? そこがまずわかってないです ありがとうございます🙇 で、完全に由井ですね🙌 しかも氷がもりもりなんですね😲😲 おもろい  しかもこんなに緑の生地で朝顔の柄の着物着てたんですね

2025-05-13 22:46
縁~en0
↪︎

夏ですからね 朝顔の花、それも絞りアリで こういうセンスが抜群 あ、展示の方ですが 今、版画の刷りかたに注目度があがっていまして 展示の方は、現代の人が描いた浮世絵のようです、自分はあまり興味無し 別室、別料金でやっている蔦重の展示が気になります

2025-05-13 22:49
ちゃま
↪︎

あ! そうそっちです蔦重の展示

2025-05-13 23:00
縁~en0
↪︎

氷🧊 加賀藩に氷室があって将軍に献上したそうですけれど 大きな氷を運んでも江戸に着くまでにかなりとけてしまっているので こんなにモリモリ 朝顔の彼女(帯が梅😳)がいただけたかは疑問🙄

2025-05-13 23:13
ちゃま
↪︎

氷室の話は多少知ってます  その氷なんですね だから湯島で夏の着物なんですねー😌 そんな貴重な物一般の人の手に渡ったのかな🤔 いずれにしても少し展示会とかに言って要勉強です ググったら加賀藩の氷は4日で江戸に到着とか 先日のたかさんの代官山通信(サザンのFC広報誌です)と同じくらいの時間で届いた!?😂

2025-05-14 05:17
縁~en0
↪︎

この朝顔のお方は、髪型からお武家さんの奥さまのようなので 将軍様からいただいたのでしょう 夏の暑い日に 🧊🍑と朝顔のうちわで風を 贅沢なひとときなのでしょうね うちわたくさん売れたかな サザンの🎫入った代官山通信を手にした時のような 至福のひとときね👌

2025-05-14 08:32
たかさん
↪︎

おはようございます♪ それにしても最近の郵便事情はかなり悪くなっていますね。チケット郵送なら開催日の翌日に届きそう😂

2025-05-14 08:56
ちゃま
↪︎

おはようございます やっとちょっとわかってきました🙌 今で言うと佳子さま?的な憧れのセレブのうちわなのかな? 湯島天神は国立博物館かな? 知らんけど😂 出来の悪い生徒なので理解するまで時間かかりました😅😅 ありがとうございました 楽しかったー⤴️

2025-05-14 08:56
ちゃま
↪︎

たかさんちは直々に飛脚が届けたからです🤭

2025-05-14 11:13
たかさん
↪︎

はんとに飛脚の日数でした👌

2025-05-14 19:53
縁~en0
↪︎

こんばんは📪️ 土祝日配達、市内でも翌日配達をしなくなったので(速達でも翌日配達できない時があるとも) 市内で金曜日までに着かせるためには、水曜日までに出さないといけないので 水曜日に出し忘れた郵便物は、慌てて出さないで落ち着いて金曜か土曜に📮投函しています😅 ですので、この投稿 たかさん金曜日までに読めるかな🙄知らんけど😅 JAPAN postではありまへんな🙄こりゃまたスツレイいたしました😅